唐揚げとおにぎりのお弁当。小さい時のお弁当の記憶なのか、唐揚げ&おにぎりのコンビは大好物。想像しただけでも美味しそうだし、楽しくなってきます。
献立:
鶏の唐揚げ(鶏むね肉)
おにぎり(手作りの小梅入り)
キャベツ、サニーレタス、ミニトマト
ほうれん草のおひたし
柿
バナナブラウニー/おやつ
唐揚げを詰める時は…
マヨネーズを、具をのせる時のノリのような感じで使うことがけっこうあります。
今回は、サニーレタスをしいてマヨネーズを少しかけて、その上にキャベツの千切りをのせてマヨネーズを少しかけて、その上に唐揚げをのせました。キャベツも美味しく食べられるし、唐揚げに少しマヨネーズがついていても美味しい。もちろんマヨなしでもOK。
うちでは、たまに唐揚げにマヨネーズを付けて食べることがあります。これがけっこう美味しい。
クマのお弁当
このお弁当箱にはこの箸&スプーンセットということで一緒に購入したんだけど、
今日のメニューだとスプーンは必要なかったような(・▽・)@
苦手な柿を克服!?…
クマは柿が嫌いでした。小さい頃に渋柿を食べたからとか。
大量に田舎から柿をもらった時、ジャムにしたり、サラダに入れたり、ヨーグルトと一緒に食べたり…
「柿はビタミンC豊富だから、食べたら風邪ひかないよ。」なんて言い続け。。
クマになんとか食べてもらいました。いつも間にか食べられるようになっていたようです。
私は渋柿が食べたことがなくて、一度たべてみたい!と食べたところ・・・
もしゃ~って(@△@;;!!!)
"口に毛が生えたみたい"っていうのは本当なんだなぁって面白かった記憶があります。
おにぎりケース…
おにぎりケースに入っていたおにぎりは、形がそのままでよかったそうです(^^)以前はそのまま持って行っていたので、いつも形がその時々で少し変わっていたらしい苦笑(^^;)
おにぎりケース大活躍やーーー(◎^^◎)♪
おやつのバナナのブラウニー。前日に作っておいたもの。
(白いキッチンペーパーはフォークがくるんであるよ~)
関連記事:
バナナのブラウニー