さつま芋ご飯を作った時のメインのおかずに作ったたっぷり白菜と豚肉の炒め煮。美味しいさつま芋ご飯がすすむ味です。淡口しょう油を使ってきれいな色に仕上げました。
献立
さつま芋ご飯
たっぷり白菜と豚肉の炒め煮
根菜のサラダ
ネギのみそ汁
たっぷり白菜と豚肉の炒め煮
材料
白菜 300g
えのきだけ 50g
豚こま肉 100g
酒 大さじ1
片栗粉または小麦粉または米粉 小さじ2~3
生姜 一かけ
- - - - - -
調味料
薄口しょう油 大さじ1と1/2
酢 大さじ1と1/2
砂糖 小さじ1
油
作り方
1 白菜は大きめの一口大に、えのきは根元を切り落とし4cmほどの長さに、しょうがは千切りにする。
2 肉は一口大に切り、酒を加えてよくもみ込み、粉を加えてもむ。
3 フライパンに油を入れて熱し、肉を入れて8割ほど焼き取り出す。同じフライパンに油がたりないようなら足し、生姜を香りがでるまで炒め、えのき、白菜を入れて炒める。野菜がしんなりしてきたら、肉を戻し入れ、調味料を肉に向かってかけ、2,3分程炒め煮する。器に盛る。
さつま芋ご飯
川越いもを使ったほっくり甘いさつま芋ご飯です。
根菜のサラダ
材料は、ごぼう、にんじん、ミニトマト、酢、マヨネーズ。
根菜の野菜を茹でて、酢、マヨネーズで和えました。
◎こんな記事も読まれています
川越いもで、ほっくり甘いさつま芋ご飯