カリカリ小梅の完成!
かじってみたとろカリカリ(^^)!完成です!カビが発生することもなく一安心(^^;)
ずっとそのままにして置くとカリカリ感がなくなってしまうということなので、冷蔵庫へ。しょっぱすぎず、青いフレッシュ梅の味がしてGood♪なちなみに塩分は10%で作りました。今後、シソが出回ってきたらシソ漬けにしようと考えています。
こんな感じでお弁当に利用しています(^^)カリカリ美味しいとクマにも好評でした♪
梅干し1年生です。カリカリ小梅作りはこちらへ。
→ カリカリ小梅作り(2013年)①
→ カリカリ小梅作り(2013年)②
今日のお弁当です。
献立:
豚バラ肉とキャベツの簡単回鍋肉(手作り黒酢ニンニクを使っています。)
大根とブナシメジの柚子こしょう風味マヨネーズ和え
ミニトマト、キュウリ、チーズ
ポイント…
・ 野菜は事前に切っています。
・ 回鍋肉には、味噌、しょう油、砂糖、酒、豆板醤、手作り黒酢ニンニクなんかを混ぜた調味料で炒めています。手作り黒酢ニンニクがなくても十分美味しいのですが、黒酢ニンニクを加えた調味料で炒めると美味しさも増して食欲が進む味になります。