白菜が美味しい季節♪白菜が美味しい季節になると作るのがこの白菜豚丼。炒めるから白菜がしんなりして沢山食べられるし、ご飯も進む~(^^)♪
献立:
白菜豚丼
里芋と大根の煮物
小魚アーモンド
ミニトマト、サニーレタス
みかん
白菜豚丼…
材料は、白菜、豚小間、しょうが、しょう油、砂糖、水。
フライパンにオリーブ油を入れて熱し、しょうが、豚小間、白菜を炒めて、しょう油、砂糖、水で味を調えたらできがり!お好みで七味やごまを。
しょう油ベースの味でご飯も進む~♪しょうがもアクセントになって◎
玉こんにゃくと里芋の煮物…
材料は、玉こんにゃく、里芋、大根、にんじん、高野豆腐、大根の葉、鰹節、薄口しょうゆ、砂糖。
色んなものを入れて煮物に。前日の夕飯のおかずを多めにつくっておいたもの。
小魚アーモンド…
材料は、小魚、スライスアーモンド、ハチミツ、しょう油。
小魚を電子レンジで加熱し、アーモンドはオーブントースターで焼く。材料が暖かいうちに、ハチミツとしょう油を合わせた調味料を小魚とアーモンドに加え、混ぜ合わせる。
久しぶりの登場!クマも私も大好きな小魚アーモンド♪あっという間になくなった!
New白いお弁当箱…
このお弁当箱、深さもあって思いの外沢山詰められれます。私の分のお弁当は、これ1つでも十分なくらい。
ごはんとメインをつめるとこんな感じ。横から見るとこのくらいはみ出てる。
でもこれがちょうどいい感じにしめられます!
蓋に厚みがあって空間があるので、これくらいちょっと盛りあがっていた方が中身が安定。