献立:
えびのチリソース
ピーマン入りの卵焼き
ロマネスコの胡麻和え
ミニトマト
きゅうりのぬか漬け、手作りおかかふりかけ
いちご
えびのチリソース…
小さい頃、お弁当にエビフライの次によく入っていたのがえびのケチャップ炒めでした!辛くはなく、ケチャップで炒めた簡単なもの。美味しくて懐かしい味です。
今回のえびのチリソースは野菜をプラスして、豆板醤も入れて甘辛仕上げに。
材料は、えび、たまねぎ、にんじん、しょうが、ケチャップ、酒、水、しょう油、豆板醤、砂糖、オリーブ油。
前日に具は切って、調味料は合わせて、下準備を済ませておきました。
当日の朝、具を炒めて(にんじんは火の通りに時間がかかるのでレンジで加熱して柔らかくしてから)、合わせた調味料で味をつけています。
ピーマン入りの卵焼き…
材料は、ピーマン、卵、マヨネーズ。
ロマネスコの胡麻和え…
前日に作り置きしておきました。
メインはえびのチリソースで甘辛い味と決まっていたので、味付けは、しょう油、すり胡麻、とシンプルに。
今年初のロマネスコ!スーパーで見つけて手ごろだったので買ってきました!
いちごが美味しい季節になってきたね~♪♪♪