お気に入りのちりめんじゃこの手作りふりかけ。お弁当のふりかけに。
昨日のお弁当の内容をまとめました。
献立:
カレーチキン
コールスロー(キャベツ、玉ねぎ、にんじん)
ブロッコリーのゴマ和え
ミニトマト
押し麦入りご飯
カリカリじゃこの手作りふりかけ
手作り小梅
梨
カリカリじゃこの手作りふりかけ…
材料は、ちりめんじゃこ、あおさ、ごま。
フライパンで、ちりめんじゃこを水分をとばすようにカリカリになりまでいためで、あおさ、ゴマを加えたら出来上がり!
我が家のお気に入りの手作りふりかけ。朝ご飯のおともに。お弁当のご飯にかけても美味しいです(^^)そのまま食べても美味しいよ~。
カレーチキン…
材料は、鶏もも肉或いは鶏むね肉、ヨーグルト、塩、カレー粉。
ポリ袋に、調味料を入れて混ぜて、肉を加えてもみこむ。耐熱さらにアルミホイルを敷いてオリーブ油を塗って肉を並べ、オーズントースター、又はグリルで焼いたら出来上がり。
コールスロー(キャベツ、玉ねぎ、にんじん)…
材料は、キャベツ(5㎜位の厚めの千切り) 、玉ねぎ(薄切り)、にんじん(細切り)、マヨネーズ、酢、塩、コショウ。
ボールに野菜を入れて、マヨネーズを入れて混ぜ合わせ、酢を加えて混ぜ、塩コショウ少々で味を調えたら出来上がり。
ブロッコリーのゴマ和え…
材料は、ブロッコリー、すりごま、しょう油。好みで砂糖。
ブロッコリーは小房に分けて切り、芯の部分も切る(下のほうは周りの皮が固いので周りを剥いて、長方形にきるといいです)。
鍋に2㎝ほどの水を入れ、ブロッコリーを入れ、蓋をして柔らかくなるまで蒸し煮にし、水気をよく切る(それでも水っぽいならキッチンペーパーで水気を拭き取るといいかも)。ブロッコリーにしょう油をまわしかけて混ぜ、すりごまを加えて混ぜたら出来上がり。
*砂糖を入れる時はしょう油と砂糖を合わせてから使うといいです。