2013年6月~の玄関のオーナメントです。
毎回どんなものにしようとイメージを考えるのが好きです(^^)ただ…裁縫は、大大大の苦手…なので作るのは一苦労です(@@;)
今回のイメージ…
紫陽花の季節、夏に向かった涼しげなイメージということで、布は小花がらの薄い紫にしました。マークは四葉のクローバー。春夏の新緑のイメージです。なかなか見つからないから価値があるということでマークも一つ。
家にあるものでなるべく作ろうと思い、布もフェルトもあまっていたのがこれで思いついたのがこのイメージでした。
フェルトは形に切っただけなので簡単です。
大の苦手の裁縫作業なので、布の回りを紫の刺繍糸でチクチク縫うだけでもけっこう辛かったです。曲がってますけどこれも芸術!?ってことにしておきましょう。あまり難しくすると途中で投げ出したくなる( ̄□ ̄;)/のでこの程度に。
これならぎりぎり8月くらいまでは飾っておけるかな!?
何かにはまって集中するのは好きなほうです。飽きなければ何時間でも没頭してしまいます。
裁縫は苦手だけど、イメージしていた雰囲気にでき上がった時は嬉しいですね(^^)