やっと手作りマフラー完成(TT)!今月に入ってぐっと寒くなってきたので、急ピッチで編みました!!
Contents
マフラーの長さ…
紺とグレーを10センチずつ編んで、最初と最後を紺で終わりにしています。長さは170センチくらい!
毛糸は細めのものを使っているので、たたんでもコンパクトになります!
目が疲れやすい私は…細かい作業はかなりきつかった(**;)
結果…肩こりがひどくなり…
なら作らなければいいじゃん!って思うけど、作るのは好きなの作ってしまいます。
今回こそは!と、なんとかバレンタインにならずして、クマに渡すことができました!
11月ごろから始めたから2ヶ月半くらいかかったのかな。
つけ心地もソフトでいいそうで、暖かくて、薄いから鞄にもしまいやすいようで、気にってくれたようです(^^)
今が一番寒い時期。いやぁ~よかったよかった。
毛糸…
編み針は5号を使い、毛糸は、これ↑↓を使いました。
まだ洗ったことがないので、洗ったら縮んじゃうかなぁとちょっと心配です。それも計算に入れて編んだので大丈夫!なはずだと思っておこう。
関連記事:
薄手のマフラーがほしい。