最近、スーパーでよく目にするようになった"米粉"。
オレンジページで米粉についての企画があり、“米粉女子会”というのに参加させていただきました(^^)!
2014/3/2号のオレンジページ、
“米粉女子会”に掲載されています。
米粉の商品、米粉について語り合いました!
米粉について興味のある方ご覧くださいませ(^^)
米粉の特徴…
◆ 油の吸収率が低い!
唐揚げや天ぷら等の揚げ物は軽い仕上がりに。衣が小麦粉の物と比較して食べた食感も軽い。
◆ モチモチとした食感!
チヂミや餃子の皮…等は、もちもちとした食感になる。
◆ グルテンフリーなのでダマになりにくい!
ホワイトソース、あんかけ等のとろみをつける時、だまになりにくいので使いやすい。
◆ 国産米粉なので安心&食料自給率アップ!
国産米粉なので安心して使うことができ、日本の農業の活性化にもつながる。
◆ 小麦アレルギーの方にも使える!
◆ アミノ酸(体に重要な組織を作るたんぱく質)のバランスに優れている!
と色々メリットが多い米粉。
ただ…米粉は小麦粉と比較すると価格は高め。グルテンフリーで粘りがないので、餃子の皮なんかはまとめるのにちょっと大変だったりします。
でも、国産米粉という安心感、アレルギーの方にも使える、油の吸収率が低いのでヘルシーな仕上がり…等々
を考えると、日本の農業活性化にもつながる米粉を、もっと調理に活用していきたいと思っています。
関連記事:
米粉を使って牡蠣フライ
軽い食感!米粉であじフライ