鶏ムネ肉と小松菜の炒め物のお弁当。ぱぱっと手軽にお弁当を作りたいと思った時はよくお肉と野菜の炒め物のお弁当を作ります。
献立:
鶏ムネ肉と小松菜の炒め物
かぼちゃの甘煮
ミニトマト
黒豆の煮豆
ごはん&カリカリ小梅&きゅうりのぬか漬け
みかん(はるみ)
鶏ムネ肉と小松菜の炒め物…
材料
鶏ムネ肉(削ぎ切り)、小松菜(3㎝幅くらい)、にんじん(短冊切り)、もやし、酒、砂糖、片栗粉、しょう油、コショウ、油
作り方
フライパンに油を入れて熱し、鶏ムネ肉(削ぎ切り)を入れて7~8割ほど火が通るまで焼く。小松菜(3㎝幅くらい)、にんじん(短冊切り)、もやしを加え入れ強めの火で炒め、しょう油、コショウで調味する。
ポイント
・肉に火が通ってきて野菜を入れたら強めの火で炒めます。野菜炒めは弱い火で炒めていると汁気がでてきてしまうので、強めの火でさっといためるのがポイントです。
・鶏ムネ肉はそぎ切りにして、酒、砂糖でもみこんで、片栗粉をまぶし、炒めています。(鶏ムネ肉はぱさぱさしがちなので、酒、砂糖、片栗粉でぱさぱさにならないように。)
最近、“はるみ”という品種のみかんにはまっています!
粒がしっかりしているので食べ応えもあってジューシー、皮も柔らかいので美味しく食べられます。値段が手ごろなのも◎