先週、注文していた南高梅が届きました(◎^^◎)♪梅干し1年生です。
…先週末は田舎に行っていたので、お米や野菜、らっきょ等々…色んなものを山ほどもらってきました。梅にらっきょに…と漬けるのに大忙し(^^;)なかなか更新がままなりませんでした。順次おってのせていきますのでお楽しみに!ちなみに、カリカリ梅もなんとか無事つかりましたので後ほど。
まずは、先週届いた完熟の南高梅たち(6kg)(^^)
クールで送ってもらったので、梅が汗をかくので熟し具合を見ながらザルに並べました。梅干し一年生なので、梅については調べた限りの知識でやっています。
見た目に比例して完熟の梅を使ったほうが梅酢のあがりもよくておいしくできるとのことで、送られた感じの梅をみると、まだちょっと完熟ではないのかなぁ…ということでザルにのせて、数日おいて完熟のタイミングを待ちました。
漬ける時、痛み具合ある梅は省いて、その梅は梅ジャムなんかにしようかなぁと考えています。
こちらの梅は、減農薬でエコファーマーにも認定されているという梅です。安心して梅を楽しめるということで出来上がりが楽しみです(^^)♪