この前作った彩り野菜トッピングの手作りピザ。
結構前から、クマに「ピザが食べたい」と言われていました。そして、うちにピザのチラシが入ってきました。
クマ、「ねぇピザ割引だって?食べたくない?」と。このままではピザを注文しよう!と言いかねないと感じ、前日、やっとこさ、リクエストのピザを作りました。野菜とチーズのピザです!
献立:
彩り野菜トッピングの手作りピザ(茹でたブロッコリー、コーン、トマト、エリンギ、チーズ)
キャベツたっぷりのポトフ(キャベツ、にんじん、玉ねぎ、ソーセージ)
簡単大学イモ
梨
ピザの時の献立…
ピザの時のメニューは、並ぶものが茶色だらけで、野菜が少なくなってしまう…ということも多いのではないでしょうか。
なので、ピザの具に野菜を沢山使ったり、野菜たっぷりのスープやサラダ、果物をプラスしてあげると見た目も華やかでバランスアップにもつながります。
今回はスープにソーセージを入れたので、ピザの具はシンプルに色んな野菜とチーズだけにしました。野菜が沢山入ったスープをたべることで、ピザの食べすぎも防げて、野菜も沢山たべられますよ~(^^)
彩り野菜トッピングの手作りピザ…
ピザの生地は、ホームべカリーに材料を入れておまかせしましたので、生地をのばして具をのせて、オーブンで焼いたら出来上がり。
具は、茹でたブロッコリー、コーン、トマト、エリンギ、チーズ。家にある野菜でOK。
キャベツたっぷりのポトフ(キャベツ、にんじん、玉ねぎ、ソーセージ)…
鍋にキャベツ、玉ねぎ、にんじんを入れ、うま味を出すように焼いて、水、ローリエを入れて煮立たせ、ソーセージを加える。野菜をしんなりするまで煮たら、塩、黒コショウで味を調えたら出来上がり。じゃがいもも入れたかったのですが、ちょうどきらしていたので今回は入れていませんが、じゃがいもも入れても美味しいです。
味付けは塩、黒コショウだけですが、マスタードを添えて食べても美味しいです。
簡単大学イモ…
さつまいもを一口大に切って、水にさらしてアクをとって、電子レンジで柔らかくなるまで加熱。フライパンにオリーブ油を入れて熱し、柔らかくしたさつまいもを入れて表面をこんがり焼きます。熱いうちに、さつまいもにハチミツm、しょう油を加えて混ぜて味を調えてゴマを入れてたら出来上がりです。