-
-
電子レンジフル活用弁当!鶏ムネ肉とピーマンの味噌炒めとサブおかず
毎日のお弁当作りにもフル活用しているのが電子レンジです。 電子レンジは、忙しい朝でもスピーディーに作ることができ、ガスコンロを沢山使いたくない夏の暑い時期にも大活躍中です。 野菜を電子レンジで茹でる ...
-
-
油を使わない、なすとピーマンの味噌そぼろ煮丼弁当
なすは油と相性がよいとも言われていますが、油を使わずに煮ても美味しく味わうことができます。 旬のなすとピーマンを使い、煮ることで油を使わないでノンオイリーな調理にしました。お肉もひき肉を使い、食べやす ...
-
-
栄養バランスよいお弁当作り/弁当野菜は1人分150g4種類以上を目標
野菜に注目してお弁当作りについてまとめてみました。 お弁当は、おうちで作ったものを持って行くのでどんなものをどんなふうに味付けして作っているのかわかるので、栄養的によい、節約にもつながる…とメリットが ...
-
-
前日に漬けおき、ブリの照り焼き弁当
前日にブリを漬けておき、お弁当のおかずに使いました。じめっと暑くなってきたので、買ったらすぐ調理をしておき、魚を傷みにくくする対策を取るように心がけています。 献立 前日漬けおき、ブリの照り焼き ピー ...
-
-
鶏レバーは簡単な下処理で。レバーとほうれん草の炒め物弁当
鶏レバーの簡単な下処理についてと、その下処理で作ったレバー炒め物のお弁当です。レバーは下処理が面倒、苦手と思うかもしれませんが、水を使えば短時間で済んでしまいます。 レバーは鉄分が豊富なので献立のメニ ...
-
-
傷みにくくしよう。酢しょう油漬けのいわしのかば焼き弁当
酢しょう油漬けにしておいたいわしの手開きを調理し、お弁当のおかずにしています。前日の下準備として、暑くなってきたので、いわしを酢しょう油漬けにして、傷みにくくしています。 献立 酢しょう油漬けのいわし ...
-
-
具は大きめの野菜入り。玉ねぎ入りの鶏そぼろのお弁当
玉ねぎ入りの鶏そぼろ丼です。鶏そぼろも炒り卵も少し大きめにして、食べやすく食べごたえがある感じにしています。玉ねぎを入れることで野菜も一緒に取ることができます。 献立 玉ねぎ入りの鶏そぼろ&炒り卵、 ...
-
-
魚のおかずの作り置き/魚の味噌漬けのお弁当
魚の味噌漬けは、前日に漬けておけば当日の朝は焼くだけなので、便利な主菜です。この味噌漬けだと、お弁当に入れた時、臭みなく食べることができるので気に入っています。 献立 魚の味噌漬け ナスと油揚げのオイ ...
-
-
梅干しをご飯に混ぜて腐敗防止に/揚げた肉団子のお弁当
じめじめした梅雨の季節。 暖かくなるにつれてお弁当は傷みやすくなってきます。 ご飯を傷みにくくする方法について簡単にまとめてみました。 よく活躍してくれるのが梅干し。 腐敗防止のために、刻んだ梅干しを ...
-
-
シャキとした食感が美味しい、アスパラの肉巻き弁当
シャキとっした食感が美味しいアスパラの肉巻きです。 アスパラは下茹ではせず、そのまま肉に巻いて蒸し焼きにすることで、シャキッとした食感が美味しいアスパラです。 献立 アスパラの肉巻き アーモンドと玉ね ...
-
-
ヨーグルトを使ってしっとり柔らか、タンドリーチキンのお弁当
2014/06/05 -お弁当, きのこ類(ぶなしめじ、舞茸…etc), キャベツ, 鶏肉
パサつきがちな鶏ささみをヨーグルトを使うことでしっとり柔らかく仕上げています。 前日に漬けこんでおけば、朝のお弁当のおかず作りの手間が省けるので◎ 献立 タンドリーチキン キャベツときのこのバター炒め ...
-
-
一段、二段弁当箱の良い点悪い点と携帯お箸、果物容器について
昔から使っていたお気に入りの一段弁当箱を壊してしまいました(TT涙) ということで、久しぶりに自分用のお弁当箱選びをしました。 一段弁当はこのタイプをよく使っていたので、似たようなサイズのもので、重さ ...
-
-
たけのこたっぷりチンジャオロースのお弁当
たけのこが沢山あるとよく作るのがチンジャオロースです。 またまた、たけのこを使ったお弁当です。 献立 チンジャオロース ひじきの煮物 茹で卵 ミニトマト 手作りカリカリ小梅&押麦入りご飯 キウイフルー ...
-
-
たけのこたっぷりの煮しめ弁当
たけのこを沢山いただているので、たけのこを沢山使って、簡単な煮しめを作りました。 たけのこが沢山あるので、毎回どんなメニューにしようかなと考えています。 献立 たけのこたっぷり煮しめ ブロッコリーのマ ...
-
-
具材は色々、ドライカレーのお弁当
ドライカレーの具材は冷蔵庫にある材料でOK。 残ってしまっている半端な野菜やちょっと元気がなくなってきた野菜なんかも入れるもいいです。 冷めてからの方が味がなじんで美味しかったりするので、お弁当にも美 ...